あじさいの花と言えば、梅雨の時期ですが この、あじさいの花は、いつ見ても綺麗ですよね。 きっと、雨で外に出れない憂鬱さを紛らわすために 出来た花なのかもしれないですね。 折り紙で、あじさいの花を折るには、 1つ1つ小さいお花を、いくつかおって、 貼り合わせると、簡単に立派な
紫陽花 折り紙 一枚 簡単-「あじさい (紫陽花)」の簡単な折り方・作り方 ① 1半分に折ります 2半分に折ります 3広げてつぶすように折ります - 裏返します - 4広げてつぶすように折ります - 上下反対にします - 5中心に向かって折ります 6花を広げていきます 完成です♪ うまく出来ましたか? 花を広げるところはゆっくり丁寧にしてみてください。 慣れれば簡単に出来るので大丈夫ですよ。 次の花は、今紹介した花と 概要欄から型紙が無料でダウンロードできます。 材料 画用紙 のり ハサミ おわりに 紫陽花の工作をする場合、折り紙で折ることが多いと思いますが、折り紙1枚で複数枚の花びらのある複雑な紫陽花も折ることができます。 難しい折り方ですが、指先や頭を使いながら作ればとても良い刺激になりますし達成感もあります。 どんな工作でも途中で諦めたりせず、時間がかかっても良い
紫陽花 折り紙 一枚 簡単のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |